家計のやりくり上手を目指す<実践2>変動費を計算して工夫しよう

家計のやりくり上手を目指して

前回、「固定費は考え方を変えるとやりくりできる」
とまとめました。

今回も家計の支出の理想を知った上で
私が改善したこと
についてご紹介します。

こちらもどうぞ:家計のやりくり上手を目指す<実践1>簡単にできる固定費の見直し

目次

変動費は予算をしっかり立ててから使おう

家計のやりくり上手を目指して

出典:Unsplash

変動費の項目は各家庭で異なるでしょうが、
私が取り組んだ内容です。
ポイントは「予算を立てて守ること」です。

食費

食費の理想の割合は
外食を含めて15〜20%以内です。

仕事と家庭のバランスが取れず、
ストレスが溜まっていた時や買い物にいけない時は
20%を越えることが度々ありました。

例えば新製品のお菓子など、
食費はだらだらと使ってしまう物なので
気をつけなければなりません。

週末にまとめ買いが良い場合もあれば、
数回にわけて少量ずつ買うのも良いと思います。

私が一番避けていることは
安い食材だけを求めて遠出しないことです。

例えば車で片道30分のスーパーに
100円の商品を一つ買いに行くとします。

往復で1時間、ガゾリン代が50円かかるなら
歩いて5分のスーパーで150円の商品を購入しても変わりません。

極端な例ですが、
そういう細かい視点が大事ではないでしょうか。

  • コンビニにはできるだけ立ち寄らない
  • 安いからって何でも買わない
  • 食材は使いきる
  • 外食は週に一度
  • 新鮮な食材を買う
  • 長期保存がしやすいものや冷凍保存を活用する
  • 盛り付けや料理の仕方にも工夫する
  • まとめ買いの場合は予算の分のみ財布に入れる

など、できることから始めるのが
ストレスもかからないでしょう。

日用品

以前に、日用品の節約についてお話しましたが、
同じ商品でもドラッグストアやスーパー、
ホームセンターで金額がびっくりするほど違います。


私は日用品の購入リストを作り、amazonで買っています。

こちらもどうぞ:日用品リスト+通販でまとめ買いが安い!おすすめの節約方法とは?

貯金は課題が多い!月20%を守るためには?

家計のやりくり上手を目指して

出典:Unsplash

貯金の理想は手取り収入の20%です。

車検代や自動車税など、
絶対に支払う費用の貯金はできていますが、
純粋な貯金は達成できてない月があります。

急な出費は「事前にわかるもの」と考える

わが家では「遊興費・レジャー代」を
使い過ぎてしまう傾向にあります。

冠婚葬祭や急な出費は
事前に予算を決めていれば大きな出費は防げる
と調べたので、

遊びに行く予定や冠婚葬祭用の費用を想定して
年の予算を立てようと思います。

貯金ができないのは、
どの項目の支出が多いからなのか、
洗い出しが必要ですね。

私はお金の計算や管理が苦手なんですが、
メリットを考えたり、
少しの工夫で改善されていくと嬉しいものです。

やりくりできたお金をどうしようかと
考える楽しみも増えます。
参考になれば幸いです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次