手帳はスケジュール管理だけでなく、
英語力を身につけるための勉強や
お子さんの成長記録など多くの使い方ができます。
中でも仕事と家庭の両立のため、スケジュール管理が必要な場面は多いです。
今回は主婦である私の手帳の使い方をご紹介します。
手帳の手書きをおすすめする理由
出典:Unsplash
アプリ(Lifebear)やGoogleカレンダーで試したこともありましたが、
予定の管理には紙の手帳をよく使っています。
使い方を調べなければならない物は私には合いませんでした。
多くの物事をこなしていけないからです。
ビジネスと主婦業の両立を目指すなら
結婚前後で環境が変わって、
最初の一年は不安で自暴自棄に。
毎日の献立に買い物、
働いて帰ってきた後の家事、
週末のお出かけ後の片付けなど
主婦のやることの多さにはじめは戸惑いました。
家族は協力してくれますが、
私が不器用なのでいつもバタバタです。
私はこれまで手帳の書き方に何の工夫もなく、
仕事での用事を中心に書き込んでいました。
家庭での用事や出来事って
ひとつひとつはすぐにできそうな物が多くて
わざわざ手帳に書くこともないと思っていたからです。
仕事以外にもやらなければならないこと
家族のためにすることなど
次々と飛び込んできます。
どうにもこなせず、覚えられなくなった時、
仕事で使っていた手帳に
家庭の用事も書き込むことにしました。
忙しい毎日で手帳をつけることは手間かもしれませんが、
落ち着きを取り戻し、客観性を保つために
手書きの手帳をおすすめします。
不安や焦りの中で、
たくさんの物事を消化していかなくてはならない時にもおすすめです。
厳選して決めた手帳
私が迷ったあげく、戻ってきた手帳が「ESダイアリー」です。
手帳のフォーマット(ページ構成)は数種類ありますが、
私はB6サイズの変レフト式を使っています。
自分にあった手帳の選び方も見てみてくださいね。
働く女性におすすめの手帳は?ビジネスや主婦にぴったりのブランド
仕事でも家庭でも使える手帳の使い方
出典:Unsplash
私は書き方にこだわらず、
仕事とプライベートの予定を混ぜて書きます。
文具や手書きツールにこだわるのも楽しいですね。
私はというと、飽き性だし続きません。
ころころと内容が変わるので、基本は鉛筆書き。
現時点で出来たことと、
これからしなければならないことが分かるだけで、
焦りやいらだちから少し解放されました。
あれもしなきゃこれもしなきゃと
頭がいっぱいになった時は、
一旦、余白ページに書き出して整理しています。
これは10代の頃から変わらないやり方ですが、
ランダムに書いて頭の中を整理することは
とても必要なことです。
最近は優先順位が決まったら、ふせんに書いて貼り付け、
その日にできなかったら
次の日に動かして実行していきます。
自分らしい使い方も模索しよう
また、私は日頃の目標や考えを把握したり、
趣味のアイデアを練るために手帳を使います。
映画鑑賞が大好きなので、
時には半券を貼ることもあります。
仕事と家庭ですることばかりに追われていると、
ギスギスしてくるので、
自分だけの楽しみを増やしましょう。
手帳は予定の管理だけでなく、
自分らしい使い方が大事です。
月間のtodoリスト欄にも予定と一緒に、
すぐにできそうな目標を書いておくのもいいでしょう。
私の場合は、占い結果とか
公開目前の映画やドラマのリストなども書いてます。
自分のためにしたいことや
頑張った後に食べたいスイーツ
家族と行きたい場所などもおすすめです。
仕事と家庭の両立は難しいことが多いでしょうが、
手帳に書き出すだけで救われることも多いです。
ぜひ試してみてください!